忍者ブログ
夜空に浮かぶ、ひと際強い光を道標に。そうすればきっと、ここではないどこかへ行ける――
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここ最近色々読んだなー
ということでばばんと貼り付けてみました。
数カ月分の読書歴です。
順番はバラバラ
敢えて言えば思い出した順
というか読んだのに忘れているものが確実にありそう……



SLAM DUNK 10DAYS AFTER complete

スラムダンク最終回から10日後を描いた話
廃校した高校で行われたイベントで、黒板に書かれた漫画を写真で収録
なので黒板の周りの壁とかも写ってます。
よーく見るとペンキの剥げ具合とかの違いで違う教室なんだなーとわかる。
まあ仕方ないけど、黒板に描かれた絵なのでちと見にくいかも
内容的には10日後なので、劇的な変化なんてあるわけもなく、単なる日常エピソード
でも!
スラムダンク好きには堪らない一品です。
ミッチー……っ!

最後には、
販売累計一億冊記念で、新聞各社ごとに違う絵の一面広告が出た時があったんですが、それが全部収録されてて、
そして作者のメッセージ
この辺何かちょっとうるっときた


   
華鬼         華鬼(2)       華鬼(3)      華鬼(4)

鬼とその花嫁の学園ストーリー(逆ハー風味)
と、内容を一言で表してみましたが……伝わらんね、これでは
御存知有名なネット小説の書籍版
因みにネット版は読んでません
ネット掲載に加筆修正且つ、キャラ一人追加されてます。
何故か勝手に追加キャラは水羽だと思ってた
読みながらこんなに主人公に絡んできてて、ネット版はどうなってるんだと不思議に思ってたら、違ってたというね



レインツリーの国

一応恋愛もの
でもためになる本だと思う
健常者と障害者の恋愛なんですが
それ故に生じる問題とか、色々考えさせられます。
薄い本だし、文体も堅苦しくなくて読みやすい
図書館戦争シリーズの中に登場する本を現実に書籍化したもの
でも図書館戦争は未読なので詳細はわからず
一回読もうとしたんだけどね、数行で断念、というかその時のコンディションが読書向きではなかったんだと思う。時々あります、そういうこと



 もやしもん(1)  もやしもん(2)  もやしもん(3)  もやしもん(4)  もやしもん(5)

もやしもん(6)   もやしもん(7)   もやしもん(8)

買おうか買うまいかずっと悩んでて、多分一年くらい
で、そのまま保留になってたのを5巻セットが安く売ってたので衝動買い
やっぱりおもしろい
知ったのはアニメです。
教授の長々とした説明はアニメの方がいいかも
本だと文字がみっちりなので
またアニメ化しないかなーと密かに願います。
そんときは枠変えて欲しいけどね。
ノイタミナは話数が少ないのが不満なのです。
因みに私はお酒が飲めないんですが(酵素が無いんだろう)これ読んでると飲みたくなるという不思議
題材が菌で、発酵だからか、酒の話が多いのです。
日本酒にワインにビールと

蛇足で、もやしもん6巻を楽天で注文したら表紙が破れてたので交換して、無事無傷本をゲット


        
1Q84 book 1(4月ー6月)  1Q84 book 2(7月ー9月)

何度も睡魔と闘い、そして屈して読み終えた本
初め、内容についての情報が無かった時に、IQ(アイキュー)84だと思ってたら、実際は1984の意味だった。
きっと勘違いしていた人は多いと思う
姉もその一人
二人の主人公の視点が交互に入れ替わって話が進むスタイル
読み終わって思うことは、これ実は恋愛小説?
book3が来年の夏に出るらしいですが、どうやって続くのか謎です。
少なくとも主人公の一人は……(以下ネタバレのため自粛)
かなりどうでもいいことですが、作中に登場するリトルピープルなる存在が、どうしてもダレンシャンのリトルピープルを思い出してそっちのイメージになってしまう(青いレインコート的な)




久しぶりにコバルト文庫を読んだ。
全部じゃないけど、とりあえず読んだところまでずらっと貼ってみました。
わざわざ貼ったのは訳があって、少女向けライトノベルなのにこの表紙の暗さはどうよ、と思ったからであります。
主人公はドレスを作るお針子で、客には華やかなドレスを作っておいて、自分は頑なに地味にしている、という設定なので、こうなっているわけですが、でもって相手役は英国紳士なので、まさか白とかピンクの燕尾服を着てるわけにもいかず、こんな感じになるという
恐らく緩和させる為に花を散らしてみたり、タイトルロゴをピンクにしてみたりしてるのかな、とか思ったり
たまに華やかなのは番外編の短編集です。
身分差恋愛ものですが、話の本筋のわきでゆっくりゆっくり進行しているので、その辺の醍醐味はまだ先だと思われます。
そろそろかな?
じわじわ出てきてはいるんだけども


        
忘れられた花と人形の館   円卓の乙女とただひとりの騎士

上と同じ作者の、舞台は同じ18世紀(?)英国
こっちは打って変わって明るい話
身分差でもないし
でもこれから三角関係になるのかならないのか……


            
うみねこのなく頃にepisode 1(上) うみねこのなく頃にepisode 1(下)

アニメを一話だけ見た後に、本を読んでみようと思って読んでみた
上下巻だし、すぐ終わるだろうと……
しかして、上巻半分を読んでもアニメ一話分が終わらず
不思議に思ってよく見るとepisode 1……
同じ作者の前作、ひぐらしのなく頃にがあんなに何巻も出てること考えれば上下で終わる筈がなかったということか
完結してから読めば良かったとちょっと後悔
内容先行してるアニメを先に見てしまおうと、とりあえず切りのいいところでepisode 2までみましたが、とにかく人が死ぬ話です。
アニメは過ぎるくらい進行が速いので、心理描写がほとんどないですが、代わりに小説の方は多いくらいにあります。
二つを比べてるからそう思うのかもだけど


 
ネコ立ちあがる  ネコに金星

一言
猫好きは見ろ!
PR
この間図書館で発見し、思わず借りてしまった本
その名も

しおこんぶサマサマ!―調味料としてのあたらしい使い方

おおっ!
これはっ!!

私が無類の塩昆布好きと知っての所業か!!(?)


そんなわけで借りてきたわけですが、買っちゃおうかなとすら思ってます。
でも普段レシピはネットで検索するので……
塩昆布料理も探せばあるかな?

だが残念なことに、現在我が家は塩昆布を切らしております(←この時点で既に無類の塩昆布好きとは言えない

というわけで、まだレシピを試せず
早いとこ買ってこないと

しかし、豆乳プリン塩昆布カラメルソースってのは流石にどうなんだろう……
怖くてチャレンジ出来ん!
最近メモるの忘れてて、思い出し思い出し書いてみる
何か忘れてそうなのがありそうだけど……
というか読書量が減ってる
そして大半を漫画が占めてる
活字を読んでないから創作に身が入らないのかもしれない……そうじゃないかもしれない……



プリンセス・トヨトミ

鹿男あをによしの作家さんの本
途中まで現代ファンタジーなのかな、とか思ってたけどそうじゃなかった。
ちらっと、多分だけど、鹿男あをによしに出てきたキャラが出てた
南場先生
確かそうだったと思うんだけど
最終的に真田家は断絶しちゃうんじゃなかろうかという疑問が残る。


聖☆おにいさん (1)
聖☆おにいさん (2)
聖☆おにいさん (3)

これは面白いです
おススメです
笑えます
姉が友人から借りて読んで、最終的に姉は自分で買いました
話の中に散りばめられている宗教要素というか史実というか、そういうのを調べたくなります


鋼の錬金術師 22
鋼の錬金術師 21

ハガレンはやっぱり面白い
そろそろ終わり、な雰囲気
アニメ、新シリーズ始まりましたが、スタッフ、というか監督が変ってるってんで、ちょっと不安
でもってキャストも、中途半端に変わってます
なんでしょうね、都合がつかなかったのか?
取りあえず、エド役は朴さん以外ありえん! それだけは良かった!
そしてラストの井上さんもあり。
オープニングはまさかのホーエンハイムが主役か!? みたいな始まりでしたね(大袈裟?)
今回は原作よりで話を進めてくんでしょうかね
だとしたらリンとかも出るのか?


家庭教師ヒットマンREBORN! (1) 家庭教師ヒットマンREBORN! 24

ついにやってしまった、大人買い
アニメから入って、続きが気になって買ってしまいました
そしてまんまと嵌る
次巻の発売が6月じゃなくて7月なことを知ってショックを受けるくらいに嵌ってます
ジャンプにありがちな気はしますが、7巻あたりまではひたすらほのぼのとした話なのに、以降急に激しくなる
アニメは10時代なのにこんなに血が出てていいんだろうか、とか思うね
まあ、ちょこちょこアニメ版では設定変えてるみたいだけど
獄寺くん煙草吸ってないしね


前はマのつく鉄格子!
眞マ国より愛をこめて
故郷へマのつく舵をとれ!

まるマは猊下が活躍してくれればそれだけでいい、と思ってるくらい村田好きですが、主人公はユーリだから、中々そうもいかないのが悩みです(なんじゃそりゃ)
最近俄かに活躍してくれて嬉しい
次巻も期待


彩雲国物語 黒蝶は檻にとらわれる
彩雲国物語 黎明に琥珀はきらめく

タンタンがいなくなってしまって個人的にはすっかり意気消沈ですが、戻ってくることを期待して読み続けているよ
そういえば、このシリーズって実はヘタレ率が高いような気がする
王とその側近を筆頭に


亡羊の嘆 鬼籍通覧

知らない内に鬼籍通覧シリーズの新しいのが出てたので読んだ次第
監察医の話
作家さん本人も監察医
ラノベを多く書いてるんですが、個人的にこのシリーズが一番好き……という程他のシリーズを読んではいないんだけども


蟲師 10

何だか信じられませんが、これで終わりらしい
ショックです
終幕の文字を見てもイコール最後とは結び付かなかったもんで
基本的に一話完結スタイルなので、わかりやすい最終回を迎えたって感じじゃなかったので尚更
ちょっと思いついたから書いてみた、な感じでひょっこり続巻出して欲しいです、ほんとに


聖女の救済
ガリレオの苦悩

やはりガリレオは原作が面白いと再認識
ドラマは数話見てやめてしまったのでね
あの閃いた時の計算シーンがどうしても受け付けなかった
だって、絶対あんなことしないって
ガリレオの苦悩は短編集
聖女の救済は長編で、男女で感想が分かれそうな気がする


ツバサ 26―RESERVoir CHRoNiCLE
ツバサ 25―RESERVoir CHRoNiCLE
ツバサ 24―RESERVoir CHRoNiCLE

何だか量の割に話が進まないような気がしてならない


A型自分の説明書
O型自分の説明書
B型自分の説明書
AB型自分の説明書

とりあえず一通り網羅
ちなみに私はO型です。
わりと合ってて面白い
でも他の血液型の読んでも、これあるなーとか思ったり


孔雀狂想曲
写楽・考―蓮丈那智フィールドファイル〈3〉

結構前にこの作家さんの話を何冊か読んで、那智シリーズの新刊が知らない内に出てたので読んでみた。
ついでにもう一冊
民俗学系の話は好きなのです


しゃにむにGO 30
しゃにむにGO 29

次、2巻同時発売で完結
いよいよ終わりかー
高校のスポーツものってのは、その設定だけで結構おいしいよね


PLUTO 7
PLUTO 6

ゲジヒトは主人公じゃなかったのだろうか
1巻読んだ時はアトムが主人公じゃないの? と思ったのに
結局やはりアトムなのか……


ハリー・ポッターと死の秘宝
ハリー・ポッターと謎のプリンス

ついに終わったハリーポッター
発売してすぐに買ってすぐに読みました
後がつかえてたもんで
買ったのは私なのに
終わり方は海外ものっぽいなあと思いました


っポイ! 26

確か中3の二学期あたりから始まって、26巻にして漸く卒業……
ある意味感心するほどの時間経過の遅さ


きょうの猫村さん 3

後ろ姿がいいよね
たまには本の感想でも書いてみようと思い立つ
きっと続かないと思うけど……


猫本(ねこもと)
猫本 2(NEKO-MOTO NYA)

ラーメンズのコバケン(ケンドーコバヤシに非ず)がちょっと書いてるという理由で姉が買ってきた。
ねこぼんと読むんだとずっと思ってたら、ねこもとだったことにたった今気付きました。
猫好きは読め! の一言に尽きますね。
一巻の最後にワッツマイケルが載ってて、めちゃくちゃ懐かしかった。
二巻には蟲師の漆原さんが書いてるエッセイ漫画があったりします。
エッセイだったりプチ短編だったり盛りだくさんですね。
数本何だか変な話もあったりしますけど……
基本的には面白い。
創作ものよりエッセイの猫の生態をコミカルに描いてるのが楽しめます。


脳を活かす勉強法

アハでお馴染みの(?)脳科学者茂木健一郎さんの本
図書館で予約が多くて、人気なのかな、読んでみようかな、で読んでみた一冊。
しかし、折角予約待ちして借りたのに、返す日になるまで読んでなくて、慌てて完全に流し読み
そんな適当な読み方してしまいましたが
強制は駄目だってところに激しく納得
しなくちゃ、と思ってやろうとすると、どうもやる気が起きないし、効率が悪いと思ってたら、そういうことだったんだなー
やりたい! やろう! て思って行動することが大事です。
書かなきゃ! じゃなくて、書きたい! って思わないとね。


零崎曲識の人間人間

有名なライトノベル、戯言シリーズのスピンオフ、になるのかな?
人間シリーズの第三弾
ずっと零崎シリーズだと思ってたけど、人間シリーズのようです。
個人的に戯言シリーズよりこっちの方が好きかもです。
というか、伊織ちゃんが好き
前作の軋識の時は登場しなかったので、ショックを受けましたが、今回は出てきたので嬉しかった。
そして、次の人識のときにもどうやら出るらしいので、今から楽しみです。
一話の最後、少女趣味の異名を持つ曲識の殺しのルール、ある条件を満たさないと殺さないってやつが明かされるところが、何か面白かったです。
その内容自体は最低だったりするんですが、堂々としてて笑える


僕とポーク

猫村さんを書いてるほしよりこさんの漫画です。
短編3本入ってます。
表題作の僕とポークは、これは多分シュールってやつなんだろうなーという内容。
いつもご飯をちょっとだけ残す癖のある僕が、それを母親に叱られて、
僕→残飯→豚→僕のサイクルなら、自分の残す残飯で豚を育てればいい、という結論に達し、養豚場から豚を一匹くすねてくる
当然母に叱られ、豚を返しにいき、理由を聞いた養豚場のおじさんがその豚を残飯で飼育させてくれる話
って感じです。(説明下手だなー)

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
名前:
三日月
HP:
最新コメント
[03/22 NONAME]
[03/15 NONAME]
[02/07 NONAME]
[01/23 NONAME]
[01/05 kuroneko]
ブログ内検索
Recommand
オンワード樫山公式ファッション通販サイト
DHCオンラインショップ【個人サイト様向け】
ドクターシーラボ
バーコード
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]
/